日本遺産「重点支援地域」に決定 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7/30/2022 日本遺産 「重点支援地域」に決定!! - 鉄の道文化圏 (tetsunomichi.gr.jp) 続きを読む
「写生大会プラス」参加募集☆2022年7月31日(日) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7/01/2022 <写生大会プラス 申込> 小中学生の皆さんとそのご家族さま、この機会に”たたら場”に来てほしい! 木陰で昼下がりしましょう。 文化財解説は財団職員が、写生指導は三刀屋高校の高橋先生です。 参加申込をお待ちしてます! 続きを読む
令和4年度 インターンシップのエントリー受付開始 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4/27/2022 吉田で博物館事業を体験しませんか? 文化財に興味のある方、地域振興に興味のある方など、お待ちしております。 下記よりお申し込みください ※申し込み後の調整結果ののち、確定となります。 申し込んだ時点ではエントリー状態となりますので、ご注意ください。 インターン申込(ショート) インターン 募集要綱(ショート) 続きを読む
菅谷の桂の木の芽吹き状況(4/2) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4/02/2022 菅谷たたら山内では、御神木「カツラの木」(国の重文指定)が見ごろを迎えています。 続きを読む
菅谷の桂の木の芽吹き状況(3/29時点) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/29/2022 桜咲く春がやってきました。菅谷たたらにある「桂の木」も赤色に芽吹き始めました。赤く見事に見えるのは 3 月 31 日~ 4 月 3 日頃と予想しています。写真撮影希望のお客様は、晴れた日の、夕方4時30分から5時頃がシャッターチャンスとなっています。これから「赤色」 → 「黄色」 → 「緑色」と順次、色が変わってゆきます。見ごろを逃さず、ぜひ見学にお越しください。 続きを読む
菅谷の桂の木の芽吹き状況(3/25時点) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 3/26/2022 菅谷たたら山内-高殿となりの「桂の木」の昨日3/25(金)の芽吹き状況は以下の通りです。 来週後半には真っ赤になるかもしれません(天候によります)。 続きを読む